· 

低学年のロボットプログラミング

藤井寺のこどもプログラミング教室 すまいる・キッズ

 

当教室の小学校低学年向けメニュー ちびっこロボプログラミングコース

アーテック社の自考力キッズを軸に当教室独自のアレンジを加えたコースです。

 

エジソンアカデミーロボットプログラミングコースへステップアップするための

ジュニアコースの位置づけです。

 

ロボットキットもキットも共通のものを使いますので

 

ちびっこロボプログラミングコース(自考力キッズ)へのご入会の際にご購入いただく

ロボットキットの大半はそのまま利用できます。(追加分のキットは必要になりますが)

 

ちびっこロボプログラミングコースのカリキュラムの一例

Rくんの開放日の挑戦

ちびっころぼプログラミングの2年のコースを修了し、エジソンアカデミーコースに進級したRくん

 

当教室のエジソンアカデミーのコースでは

月に一度

カリキュラムで学んだ事を

活かし自由制作に挑戦する時間

「教室開放日」があります。

 

 

自宅でじっくり考えてきたRくんは…

開放日で挑戦する内容を自宅でじっくりかっがえてきたRくん

 

「今日は何に挑戦する?」と聴くと

 

前に(ちびっこロボプログラミングコースの時)に

作ったセンサーで車を動かす

やつを作って改造する!

 

ちびっこロボプログラミングコース(自考力キッズ)と

エジソンアカデミーでは

動かすロボット基盤などは同じですが

 

低学年用はアイコンプログラミングで

結構簡単になっています。

 

エジソンアカデミーではScratchを使ったブロックプログラミングで

しっかり定義が必要なところも多くあります。

 

 

作ったプログラムは?

タッチセンサーのボタンを押すと、

右へ、話すと左へ動く

車で、ボタンをON/OFF しながら

くねくねと前にすすめるプログラムです。

 

ちびっこロボプログラミングのコースではこんなプログラミング

エジソンアカデミーのコースでまなんだ方法だとこんな感じになります。

 

さらっと

作った、Rくんしっかり理解できています。

 

車に赤外線フォトリフレクターとLED、ブザーをつけて

 

このプログラムに、さらにこんな追加のアレンジ入れて完成させました。

 

前に障害物があれば

自動停止し、ブザーを鳴らし、LEDを点滅

 

そして、障害物から十分な距離まで自動でバックし

 

またくねくね走行に戻るというもの

 

7月までに学んだことを十分取り入れて

完成させました。

 

Great! WOW

 

 

 

開放日では、なかなかアイデアが出ない子も多い中

 

以前に学んだこと、進級した、エジソンアカデミーで学んだ事をシッカリと盛り込んで

挑戦したRくん

 

素晴らしい!