自信が次の自信を呼んでくる!

 いつもありがとうございます こどもプログラミング教室 すまいる・キッズの

とどちゃん(西尾)です。 今日もブログを訪れて頂いてありがとうございます。 感謝します。


ありがとうございます。
今日も生きていることに感謝します、
嬉しいです。
ご縁に感謝します。
おかげ様です。

 

https://www.smilekidsjp.com/

 


7月度の新規入会生向け無料体験実施中です。

すまいるキッズでは

7月の新規入会生向けの無料体験スタートしています。

小学校1年生から中学生まで、お子さんの年齢と興味に合わせた、たくさんのカリキュラムを用意しています。

 

http://www.smilekidsjp/lptaiken

 

こどものプログラミング教育に興味のある

 

パパママおじいちゃんおばあちゃん

 

 

あなたのお子さんにピッタリのカリキュラムを用意しています。

 

当教室のレッスンを無料で体験してみてください

 


自信を持つと、会話のスタートが「言い訳」では始まらなくなった!

【 自信をもつと、会話が言い訳から始まらなくなった! 】

 

 

 

 「そうじゃなくて …だと、 悔しいんですよ。」

 

「でも、満点じゃあないと嫌でしょ。」

 

「いや… 違うんですよ。」

 

「もうできたから アレンジしたんですよ…」

 

 

最近では

私立を中心にプログラミング学習を導入している小学校も多くあります。

 

そんなちょっとだけ経験したことがある子たちの中には

 

「常に自分はできるんだ」

「やったことがある。」

というのを、前面に押し出して

でも自信がないので、守るための「鎧」をしっかり着こんで

やってくるもいます。

 

それは、それで大切な時もありますが…

 

保護者さんの期待が大きいのかな…と思ったりします。

 

―――――

そんな子は、上手くできないなぁ、よく判らないなぁという不安を隠すように

 

入会して初回のレッスンから、理解したことを一生懸命説明してくれます。

(これも、当たり前にいい事です。)

  


基本的には理解力びある優秀な子です。


こどもの能力に「良い」「悪い」はないですが

このタイプのお子さんは小さいときには理解も早く育てやすい子と言われることが多いです。

 

そして、大体の場合、しっかりとした理解度のある「優秀」と言われる事が多い子たちです。

 

ただ、当教室で学ぶ内容は小学校レベルだと、

高いので、小学校で先に学んでいる事はすごく役立ちますが

毎回新しい学びをひとつひとつ、吸収する必要があります。

 

やったことがあるし、簡単!簡単!と思っていても

 

どっかで素直に学ぶモードでテキストに向かい合ったり

 

判らない事、自分の知りたい事は、的確に質問する事が必要できないと

 

自律学習・自己探求学習モードになるには、すでに持っている知識だけではやはりハードル高いです。

  

そんな気質の子は…

「うまく行かない」「助けて欲しい」と上手に言えなくて、時に、言い訳を重ねてしまいます。

 

結果がでない、何かうまくいかない …

 

そんな時、近づき「どう?」と聞くと

 

――――

「違うんですよ~」

 

「……と思っていました。」

 

言葉遣いは丁寧です。

でも、内容はこちらが聞く前から否定語から入ります。

 

どっかで自分の事は、自分で判っていますから、

できるはずだったのにと自信メーターが少しずつ下がっていきます。

 

―――

そんな感じで少し停滞気味だった

 

SくんとKくん

 

学んでるコースも、曜日も違いますが

 

2人が自信を取り返す日がやってきました。

 

小さな階段をひとつ登り

 

小さな試練を克服し

 

前へ進んだ瞬間です。

 

 

 

 

別の「得意」で自信を手にした

当教室のレッスンの最後には、今日やった事の発表があります。

 

その時に、毎回のレッスンごとに担当が変わる「発表リーダー」

という、その日のレッスンの成果発表の進行係担当の役割があります。

 

毎回立候補や持ち回りでた担当が変わります。

 

この2人ともに学校でも議長的な役割がすごく得意らしく、積極的に立候補してくれます。

 

いろんな子にやって欲しいので毎回はお願いできないのですが、自分で得意分野なので誇らしげにしっかりとてきぱきとやってくれますし、他の子が発表リーダーの時にはフォローもしてくれて学級委員の様です。

 

この自分の得意を生かせる実感が、これまでの様にうまくいかない時の回避行動としての、言い訳をせず、スタッフの意見に素直に耳を傾けたり、論理立てて質問ができる様になりました。

 

いい循環ができあがり、すべての事が自信満々で進められる様になりました。

 

ひとつの得意な事が自信につながり、小さな成功体験になり、自信があるので次の成功を呼んできましたね

 

素晴らしい!

 

 

このようなお子さんの場合は、こどものも5つ気質のひとつである「テキストタイプ」に分類されることが多いです。

 

テキストタイプの特徴についてはまた次回にしたいと思います。

 

実は… 

一般社団法人日本キッズコーチング協会 認定

キッズコーティングアドバイザーのとどちゃんです。

 

まだまだ勉強中ですが