· 

ちびっこロボプログラミングの秘密


友だち追加

いつもありがとうございます、すまいる・キッズのとどちゃんです。

  

今日もこのブログに訪れてくれて、ありがとうございます。

 

このブログ見て、友達追加しくれた方

先着2名様に、当教室の体験で使っているアーテックブロックを体験用テキストをつけてプレゼントします。

 

LINEで友達追加した後に、「とどちゃん大好き! アーテックブロック頂戴」とコメント送ってください。

 

ーーー

 

・いつも家にいてタブレットで動画ばかり見ている

・お受験の対策だけでなく、息抜きに楽しい学びも必要かな?

・パソコンが触れないとこの子の将来に少し不安がある。

・ゲームばかりしてるけど、これもひとつの才能かも!

・なにか得意な事を探して伸ばしたい!

・ブロックが大好き、大好きな事をきっかけに、才能を伸ばしてあげたい

・この子のアイデアを伸ばしてあげたい!

 

何かひとつでもあてはまる子育て中のお母さん!

 

お気軽に無料体験にお越しください。

基本は通塾ですが、オンライン体験も開催しています。

 

・ロボットプログラミング

・ゲームプログラミング

・キッズパソコン

小学1年生~のコースで受け付けいしています。

無料体験は年長さんでもOKです。

 

https://www.smilekidsjp.com/lptaiken/

 

 


ちびっこロボプロブラミングの秘密


いつもありがとうございます

 

こどもプログラミング教室すまいる☺キッズのとどちゃんです。



当教室のカリキュラムには、小学校1年生から参加できる、ちびっこロボプログラミン(自考力キッズ)という コースがあります。

 

早い子は年長さんの1月ぐらいから入ってくる子もいるんですけども、

 

このコースは2年間のカリキュラムで、

パソコンの基本操作を自然と見つけ、

ロボット作成でモータやリンク機構の仕組み

アイコンプログラミンでロボットを動かし

知育パズルで立体感覚や論理的思考力を磨く、など週替わりで多方面の能力を開発する。
当教室いちばんの人気コースです。

 

 

 

人気の本当の理由は、このクラスの上位クラスに

ちょっと難しい本格的なロボットプログラミングのカリキュラムを用意しているのがいいのです。

 

 

 

 

2年間、楽しんで学んだ事が、血になり肉になっています。

2年間のちびっこクラスで楽しみながら覚えて事が、身に染みて力になるます。

 

 

集中して、設計図を自分で読んで、ロボットを正確に組み立て、パソコンでプログラミングをして、そのロボットを動かす。

 

その下地になる、必要な学びの要素がちびっこロボプログラミングコースにはあるんです。

2年間しっかり楽しみ学んだ子は、レッスンが2時間のクラスになるので、最初は戸惑いますが、しっかりと楽しんで、めきめき力をつけてくれます。

 

 

 

今月進級したこどもがふたり

 

今月もふたりこのコースに進級してくれる子がいました。



Kくんは、ずっと進級を楽しみにしてくていました。

コースガイドの毎月の作例のロボットを見ては、これ何年生で作るの?

と何度も聞いてくれていました。

キラキラの目で、こころから楽しみにしてくれていると、こちらも嬉しいです。


今日、木曜日はもう一人の T 君が進級して初回のレッスンでした。

 

少し遅い時間にレッスンを追加したかったので、お母さんからの

「木曜日だったら何時でもいいんですよ!」との言葉にのっかって

新たに木曜日の18時半からのコースをを今月から新設しました。

 

パソコンの検定試験(P検)を受けるパソコンコースの中学3年生のSくんも 一緒に学ぶハイブリッドクラスです。


そのS先輩もロボットプログラミングコースのエキスパートコースにも在籍していて、すごく面倒見のいいお兄さんです。

 

初めての T 君はこのクラスでロボットは一人ぼっちなんですけど、ひとりでもすごく集中できるし、あまり気にならない様子



お母さんの2時間集中大丈夫かなという心配はよそに全く問題に当たるこちもなくペットロボを作って、余った時間で素晴らしいオリジナル改造をしていました。

 

この先、難しくて上手く行かない時には、S先輩からのアドバイスをしてもらおうかなって思っています。 

 

人に教えることで学ぶことは、たくさんありますから。

 

面倒を見ることが大好きなS先輩は、教える事で自己肯定感が上がるんだろうなぁっておもいます。

 

ーーーーー

 

私は教室の中で「小中高一貫校」の部活の様な、縦のつながりをみんなで何を作る上げるクラスも作りたいんです。



先輩は後輩を教える事で学ぶし、後輩は先輩を上手に質問をして、巻き込んで行くことを覚えたり、私やスタッフ先生、カリキュラム中心で学ぶのとは違う、学びがあると思うのですよね。

 

年代の近い上下関係の中で学ぶ、コミュニケーションです。

 

オンラインでも参加出来る、近い将来そんなクラスを作る予定です。

 

ーーー

 

今月から二人が進級した後、初めての木曜日の17時から60分のちびっこロボプログラミングコースでした、二人が進級し少し伽藍としたメンバーのひとりも11月にも進級します。のこりはこの春から夏に入会した2年生ばかりのクラスにります。すこし雰囲気が変わりそうですね。

 

ここに、空いた席にまた新しメンバーが入って、また、違った雰囲気のクラスに変わっていきます。

 

ーーーー

 

新規入会生募集中です。

 

当教室への入会はご紹介が命綱です。

 

ご紹介をお待ちしております。

 


当教室のミッションとビジョン

 

【ミッション】

子どもたちに寄り添い、キラキラ輝く個性を磨き、お互いを尊重して生きていける学びの場を作る。

 

【ビジョン】

大人も子どももお互いを尊重し明るく笑顔と愛と幸せに満ちた世界