· 

アイデアを出す練習

 

いつもありがとうございます。

このブログを読んでいただいて誠にありがとうございます。感謝しています。

こどもプログラミング教室 すまいる・キッズのとどちゃん(西尾)です。

昨日は教室開放日でした。

いつも学んでいるロボットプログラミングでは

教材があってそれに沿って作っていきます。

 

小学校高学年だと

ソツなく、

しかりとテキストの内容を理解して

作っていきます。

 

 

教室開放日では

自由にアイデアを出して簡単なものでいので

自分で考えて作成してもらう日

 

応用してこそ

身につくと信じてますので

 

そんな日を用意しています

 

 

大喜びする子 と 自信なさげにする子

じゃあ自由に

作ってみようかと、どんなアイデアがあるかな

自分で考えてみようかと、

言ってスタートすると

 

大喜びの子と自信なさげに

うつむいてしまう子

 

テキスト通りだと、ソツなくこなす子が、

自由に考えていいとなると、止まってしまいます。

 

アイデアを出すのも練習が必要

そういえば

 

アイデアを出す

トレーニングってやってないよなぁと

 

 

今回の開放日では少しだけ

子どもたちとアイデアを出すための

思考法を少し話してから

 

スタートしました。

 

 

ついでにこんな動画も作ってしまいました。

とはいっても

子どもたちにどんな風に伝えればいいのか

 

「アイデアを出すため…」

 

 

 

子どもたちにアイデアを出してもらう事を念頭に

事前に教室開放日の進め方をマインドマップに書きながら

 

その内容を

保護者様に今日の開放日はこんな感じで進めます

 

 

連絡用に作った動画も作ってみました。

 

これはしっかりやらないと…

開放日の冒頭の30分程使ってやってみました。

 

製作の物のテーマを絞ったので

 

それぞれにしっかりとアイデアを出して

作れていましたが

 

感想は、

しっかり時間を作って

少しづつ、アイデアを出す練習が必要かなと

 

思いました。

 

プレゼンも大切だし

アイデアだしも大切

ディスカッションも大切

 

プログラミング学習を軸にいろいろな学びが

広がって行きます。

 

今すぐ、無料体験レッスンに来ませんか?