· 

子は親の鏡

みなさま新年あけましておめでとうございます。

 

 

今年も

すまいる・キッズの

ブログページへ来ていただけて
嬉しいです。
そして、この一年
ご愛顧くださり、本当にありがとうございました。
(予祝です。(^^;)

 

子どものプログラミング学習をとおして

  • うちの子の得意な事を習わせたい!
  • プログラミング学習ってうちの子に合うのかな?
  • うちの子が集中して取り組める習い事って何なのか?
  • 小学校でプログラミング学習が必修って聞いたけど…

プログラミングの学習の通して、得られるものは何なのか

キッズコーチの資格も持つ

キッズプログラミングコーチのとどちゃんが

 

当教室での実践を通して子どもたちを

導いている様子を

 そして、私自身の試行錯誤も悩みも

そのままにお伝えします。

 

--

ぜひ、当教室へ見学や体験にお越しいただければ、大喜びします。

 体験レッスン、ご相談のお申し込みはこちら


子は親の鏡

 こどもって

本当に親の事をみています。

 

いい事につけ

悪いことに着けて

 

この年末年始は当初長めの旅行を予定していましたが

昨今のコロナの影響で取りやめ

 

年末年始、かなりゆっくりと自宅にいました

 

普段は

午前早くからシニアのパソコンレッスンが始まり

 

夜は中高生向けのキッズパソコンやプログラミング

お仕事モードの方のパソコンレッスンと

夜遅くまで職場にいますので、ほとんど寝に帰っている感じなので

そこまで気にならなかったのですが

 

ふと見渡すと

自宅がかなり散らかっている。

 

みんなで大掃除しようか

息子、娘、嫁さんに声かけますが

 

「・・・・・」

 

 

それもそのはず

あまり家にもいないのに

一番散らかしているのは

本人は「私」

読みかけの本

郵便物の束、自分の部屋も

ほこりがかなりたまっている。

 

 

旅行もなくなったので

時間もあるしと

 

 

 

自分のできるところから

黙々と掃除をはじめました。

 

すると子どもたちも

少しづつ

物を方づけてくれました。

 

そもそも

かたずけできない

性分をそのまま

ひきついでますの

フツーに見ると

十分に散らかってますが

 

それでも進歩!!

 

そんなことをきっかけに 

 

「子は、親の鏡」という言葉を思い出し

 

息子が生まれてから

約20年思い返してみました。

 

お父ちゃん、あまり自慢できる

背中を見せてなかったなぁと

 

でも

 

娘も、息子も

ここまで立派に育ったのは

嫁さんに感謝しかありません。

 

人を引っ張っていく性格でもないですが

人の痛みのわかる優しい性格に育ったことに感謝です。

 

キッズコーチングでいうと

息子はデリケートタイプとテキストタイプ

娘もデリケートタイプとエンジェルタイプの要素があります。

 

 

 

 


キッズコーチングを学んで…


キッズコーチングを学び

 

こどもの気質(5キャラクターズ)

成長のステップ(7ステップ)の

知識をもとに

 

今教室でお預かりしている

たくさんの子どもたちの

 

自己肯定感を大切にして

 

それぞれの気質の持ついい面、

その才能をまっすぐ、太く伸ばすべく

 

どんな風に言葉を掛け

こころの中を想像し

コミュニケーションをとるのに

 

まず自分の人生を振り返り

自分がこどもとどんな風に接してきたのかを

改めて思い返してみました。

 

自分の子の事になると

こうなってほしい、こんな風に育って欲しいと

いう親のエゴやこどもを置き去りにした

 

感情や、想いが強く先に立ってしまい

 

たくさんの気質が

あるなんて考えてもいませんでした

 

いまだに、

難しいと思う事もたくさんです。

昨日も息子にイライラしてましたし(^^;

 

 

でも、

こうやって20年を振り返り

まだまだ、多感な10代前半の娘を見るにつけ

 

「子育て」は「己育て」

こども通して、気づき、自分も育て、磨くこと

そして

 

子は親の鏡と

ココロに刻む必要があると感じた2021年の始まりでした。

 

 


自分のこどもの事って


自分の子どもの事って案外

こうなってほし、

こう育って欲しいという

親の優しさや

思いもどうしても強くなってしまいがち

 

 

その優しさは、大切です。

 

でも、親と子の間も

人間人間関係があり

 

気質の違い、性格の違い

成長の度合い

 

得意と苦手もあるけど

どうしても他の事比較してしまう。

 

今でこそ、どこか、冷静で客観的に見れるようになった

 

自分に

 

50歳を超えてからでも

こどもの成長と心理を

 

学ぶ機会を

天に与えられたのは、何か意味があり

 

200名を超える当教室の会員

 

そして今年は1000名を超える

お子さんを

無料のイベントでICTへプログラミングのイベントで

導けたことを思うと

 

次世代のこどもの育成が天命であるのだと

認識し、襟を正しました。

 

では、今年も一年

変化の波に乗り

未来を作ります。

 



子どもが大好きな

元システムエンジニアのオーナーのとどちゃん(西尾茂和)が

パソコン教室と共に運営する

こどもプログラミング教室です。

 

「キッズコーチング」を学び

こどもの自己肯定感を持てる様に

観察しに寄り添っています。


 

何かしらの形で

地下ネットワークというか

秘密のグループを師匠のてっちゃんみたいに

作ってみたいと思っています。

 

まだまだ発信できることは限られていますが…

 

もし興味ある方は

直接個人向けメッセージをお願いします。

.

 

メール(nishio@kee-on-smiling.jp)でも

西尾のFBメッセンジャーでも結構です。

 


-- 
こどもに寄り添い
できた!喜びに満ちた
こどもの未来をつくる
GK DeQitA(デキタ)代表 西尾茂和
初心者のためのパソコン教室 スマイル・カフェ
ロボットプログラミング教室 すまいる・キッズ
パソコンとロボット、プログラミングの学習を
とおして子どもをみちびく
キッズコーチのとどちゃんです。