· 

いい習慣

藤井寺のこどもプログラミング教室 すまいる・キッズ 西尾です。

 

朝起きると、まだ息子が起きている事が

多い息子と、出会う事の多い最近です。

 

 

 

春からの新型コロナの影響で

今年から、大学生になった息子は

 

授業はオンラインでこそ始まりましたが

学校での授業は再開されず、

 

昼夜逆転の生活が続いています。

いい習慣なのか、悪い習慣なのか

習慣化してしまったことは確かです。

 

昨夜も遅くに息子が最新の授業を受けている後ろを通りかかると

「MV」コマンドを自作 とのタイトル

 

そんな事をやっているんだと

少し羨ましくなりました。

 


【大阪市あべの会場】


--

小中学生も

短いとは言え夏休み

 

当教室に通うこどもの保護者様にきくと

 

休み短いのに

宿題が多くて、と

それと、

 

学力の低下を気にされる方は

 

学習塾の夏期講座にもがっちり通われています。

 

今年の短くて、忙しい夏休み

生活サイクルと乱すこともないですかね。

 

 

 

習慣化する事

最近毎日10000歩あるく事を習慣としています。

 

大人の話ですが、21日間、3週間続けると定着化すると言われています。

 

途中、何度か抜けていますので、まだ10日ほどですが

暑いですが続けてみようかと思います。

 

 

当教室のこどもたちには

レッスンの最後に「発表」があります。

 

苦手で、嫌がる子もいますが、

 

いやでも、毎回ありますし

最近は事前の発表シートを導入して

各時間もレッスン中で決められた時間に記入してもらいます。

 

苦手な子も

 

当然の様に

 

ボソボソと、言葉少ないですが

だんだんと話してくれます。

 

レッスンの中に予め準備する流れもあって、

 

これもひとつの習慣化ですね。

 

 

ただ中学生になると、照れくささが出て

発表をきちっとしてくれない子も増えるんですが

 

これから先の面接に役立つので

自分の言葉で語る練習として

しっかりできる様に導いてゆきたいと思います。